1:名無しさん:2021/04/08(木) 12:04:28.479 ID:U8P4ypuK0.net
能力バトル要素あったりとかで誤魔化してて
これホラーにカテゴライズされるの?
っていうのばかり
Anotherみたいなシチュエーションや演出で怖がらせるアニメねーのかよ
2:名無しさん:2021/04/08(木) 12:06:16.865 ID:ab9fJ12bp.net
6:名無しさん:2021/04/08(木) 12:07:24.131 ID:U8P4ypuK0.net
>>2
なんの前情報もない初見だと普通にこえーだろ
夜中に見たけどトイレ行くとき早足になったわ
合宿始まってからは怖くなくなったけど
5:名無しさん:2021/04/08(木) 12:07:08.267 ID:r+cpFFa00.net
Anotherにしても鬼太郎にしても
途中にギャグやらお色気入れるのはノーサンキューだわ
10:名無しさん:2021/04/08(木) 12:08:39.653 ID:HeZ+v4cy0.net
11:名無しさん:2021/04/08(木) 12:09:07.881 ID:dSGGTCFCa.net
Anotherはコメディだろ
12:名無しさん:2021/04/08(木) 12:09:10.715 ID:Bdssc73Or.net
ひぐらし
14:名無しさん:2021/04/08(木) 12:09:18.786 ID:BVfsMeC9a.net
17:名無しさん:2021/04/08(木) 12:11:55.723 ID:U8P4ypuK0.net
>>14
結構好きだけど
シリーズ重ねるごとにハズレ回増えてる気がする
15:名無しさん:2021/04/08(木) 12:09:24.460 ID:o6YuzUhha.net
アナザーは鳴ちゃんに萌えるアニメ
16:名無しさん:2021/04/08(木) 12:11:32.619 ID:rKxLpBBUM.net
18:名無しさん:2021/04/08(木) 12:12:53.002 ID:ytWdqqN9a.net
20:名無しさん:2021/04/08(木) 12:15:45.700 ID:U8P4ypuK0.net
>>18 なんか違うんだよなー
面白いけど
個人的感想だからこれはワガママだけど
俺が見たいホラーは化け物とかそういうのが出てきたりするタイプのホラーじゃなく
雰囲気やシチュエーションで怖がらせに来る感じのホラーアニメなんだよ
19:名無しさん:2021/04/08(木) 12:14:46.118 ID:/GCbrFVC0.net
ホラーってジャンルが万人向けじゃないからな
21:名無しさん:2021/04/08(木) 12:16:29.641 ID:MxqxOLzL0.net
24:名無しさん:2021/04/08(木) 12:19:14.423 ID:U8P4ypuK0.net
27:名無しさん:2021/04/08(木) 12:20:55.489 ID:MxqxOLzL0.net
>>24
それだ
あれもホラーじゃなかったっけ
29:名無しさん:2021/04/08(木) 12:23:48.391 ID:U8P4ypuK0.net
>>27
カテゴリーとしてはホラーに分類されてるけど
コスプレして鎌をブンブン振り回したり
なんか違うわ
22:名無しさん:2021/04/08(木) 12:17:05.121 ID:+KlcMTPr0.net
子供の頃観たトトロの後の火垂るの墓は十分ホラーだった
23:名無しさん:2021/04/08(木) 12:18:29.439 ID:4zexCvEy0.net
25:名無しさん:2021/04/08(木) 12:20:14.605 ID:vvw1/ZYo0.net
ハイスクールミステリーがある
26:名無しさん:2021/04/08(木) 12:20:44.686 ID:qmoC39h6d.net
オカルト系が駄目なんかな
そういやOVAしか分からん
31:名無しさん:2021/04/08(木) 12:24:50.790 ID:ARPC0ZFQ0.net
6期鬼太郎はバッドエンド多かったな
32:名無しさん:2021/04/08(木) 12:25:25.417 ID:+4ZzbDHG0.net
墓場鬼太郎は面白かった
33:名無しさん:2021/04/08(木) 12:27:56.016 ID:ARPC0ZFQ0.net
裏世界ピクニックも雰囲気はいいんだけど惜しいよな
百合要素消して主人公が一人でひたすら逃げるだけなら良かったのに
34:名無しさん:2021/04/08(木) 12:30:58.634 ID:CQBAnASGp.net
>>33
むしろホラー演出が微妙で萎えたわ
原作読んだときはもう少し怖そうな雰囲気だったのに
36:名無しさん:2021/04/08(木) 12:37:22.742 ID:mfAJeq6Pa.net
アナザーは女の子かわいいから見てた
37:名無しさん:2021/04/08(木) 13:02:35.740 ID:4ioAnNXod.net
屍鬼はホラー?
38:名無しさん:2021/04/08(木) 13:05:43.524 ID:6wNeE8fT0.net
化け物とかそんなのでない怖い要素がある作品てミステリーになるんじゃない
41:名無しさん:2021/04/08(木) 13:43:40.457 ID:en9AzbFg0.net
ゴーストハントは漫画の方は結構怖かった覚えがあるけどアニメはもう覚えてないくらい印象が薄い
42:名無しさん:2021/04/08(木) 13:45:03.808 ID:9fUBRhyQ0.net
43:名無しさん:2021/04/08(木) 13:45:21.892 ID:8Poia1HH0.net
サイレンとかアニメ化できないのか?
46:名無しさん:2021/04/08(木) 14:18:07.525 ID:GM90kDla0.net
週刊ストーリーランドはホラーっぽい話多かった気がする
47:名無しさん:2021/04/08(木) 14:18:58.608 ID:vapHfWCn0.net
最近のコメント