逃げ上手の若君:第5話、若君のためならすべてを差し出す捧げるナブられる
「逃げ上手の若君」感想レビューです。ネタバレと管理人がめちゃくちゃ暴走するので読むの注意してください。気づけばもう第5話…若君と出会って、1ヶ月ちょっと経ちます。さすがに興奮は収まってきましたが、一応言っておくと終始ビンビンです。
逃げ上手の若君:第4話、2人のじゃれ合い、どんな気持ちで眺めればいいのかな…? : なんだかおもしろい
「逃げ上手の若君」感想レビューです。ネタバレと管理人がめちゃくちゃ暴走するので読むの注意してください。気づけばもう4話、若君と出会って1ヶ月も経ってしまったのに、未だに手が出せていない自分の不甲斐なさを恨む日々です。逃げ上手の若君:第3話、ピンチ!若君の
逃げ上手の若君:第5話「狩猟1333」
当時を伝える「太平記」によれば
全国に大勢力を誇っていた北条氏一族は
わずか四十三日で全滅したという
おいウソだろ…これから若君とイチャコラサッサ、これから若君の成長を楽しむっていうタイミングで、衝撃の事実が発覚してしまうなんて…。
あと、43日で若君がいなくなってしまうの…?43日って、今が2021年2月22日だから、43日過ぎたら4月6日…これから新入生が楽しむっていうタイミングで、絶滅してしまうのかよ!
ちくしょう!若君と出会って若君のことを好きになって、そして気持ちがどんどん強くなって、いつかは告白したいなって、そういえばここの管理人って3月2日誕生日だから誕生日のタイミングで若君へ告白するって、告白したらきっとあのクソ重じゃなくて諏訪頼重より自分のこと見てくれるって、そう思ってたのに…。
…いや待て待て、太平記に書かれてたってだけで、真実ではない可能性がある!太平記か太平燕かタイピーエンか知らんけど、そんな書物の記すこと信じきるなんてしちゃダメだ!松井先生を信じるんだ!
すべての元凶はコイツだ…

逃げ上手の若君:第5話
すべての元凶・足利高氏。
こいつがいなかったら、きっと若君は怯えながら逃げることなく、すくすくと成長したはずだった。悲しい辛いことを背負うこともなかった。この男が…男が…。
終始笑顔を振りまき、万人に愛されるような素顔を演じてるこのウジヤロウは、どんなことがあっても許さない。…そうだ!そうだ!頼重のことをクソクソ言ってる暇があったら、このウジウジヤロウを倒すこと考えないと!
本音言うと、メチャクチャ嫌だけど、頼重と足並み揃えて行動しないと、勝てない!あの変態を変態の中に取り込んで変態にして、スパイスでショタ入れ込んでぐちゃまぜにして変態化させたあのヤロウだから嫌だけど、あんなヤツと一緒にしてほしくないけど…気持ち揃えないと、ウジヤロウには勝てない…。
頼重!ここは共同戦線だ!キモいし近づいてほしくないけど若君を一緒に助けるんだ!
若君とお供する3人の子供
諏訪に逃げ隠れてる最中の若君。今戦っても勝てないから、今こそ味方を増やす時間。…ということで、頼重が呼んできた配下が3人。
一人目が、同世代で随一の刀の使い手の弧次郎。「ちっス若」とかちょっとヤンチャボーイ。つまり自分的に対象外です。
二人目が、怪力無双で芸才豊かの亜也子。とても美人だし若君のことを大事にしてくれそうだけどちょっとだけ年上っていうこと利用して若君に接近して○○奪いそうなので要注意。
そして三人目は雫ちゃん。可愛い、すごく可愛い。正直性格も良さそうだし、若君とピッタリにしか見えない。かつての渚くんとカエデちゃんのような、誰がどう見てもベストだろっていう組み合わせで自分も認めそうになるけども、でもあの男の娘だから一番くっついてほしくねェ!
正直、まだ知り合って間もないわけだし、まだまだ信用ならない。「彼女なら許してあげよう」と思ったカエデちゃんですらあんなことあったわけだし、完全に信用しきるわけにはいかない!

ちくしょう雫ちゃん可愛い…。見た目が可愛いとかじゃなくて、心の底から若君のことを大事に思ってる、健気さというものを感じてしまう。そしてそれは、弧次郎や亜也子にも感じる。
でも、でもこのご時世、何があるか分からない。信用しきるにはまだ早い。もしここで若君が裏切られ1人ぼっちになってしまったらどうする?そんなもん、私が胸を差し出すしか、若君を救えない。
ただ逆を言えば、自分が胸を差し出せば、最後の最後で若君を救えるかもしれない。…若君に付きしたがうこの3人がもし裏切ったら、自分堂々と胸でも背中でもち○○でもち○○でも差し出すし、いくらでもナブってもらって若君を救えるのなら…。
ああ若君にナブってもらえないかな…

そうそう、矢のように摘んでナブって…

親指と人差し指と中指でクリクリナブって…
ナブられたい。
誤字脱字はこちらから連絡をお願いします。
中の人のつぶやきはこちら!
Follow @nandakaomo
最近のコメント