虹ヶ咲アニメ田中仁の脚本担当回wwwww【ラブライブ!】
1: ときめきたい名無しさん 2020/11/23(月) 17:10:01.55 ID:Ng0Z5N1t
1~4話と6話
アニガサキでも特に評判がいい回を担当してるし
ガチで有能なんだな
6: ときめきたい名無しさん 2020/11/23(月) 17:12:59.98 ID:ViDF/7j4
3話と4話は賛否分かれてるけどね
でも3話は推しには概ね好評だし4話もキャラの解釈違いは起こしてないな
8: ときめきたい名無しさん 2020/11/23(月) 17:13:54.34 ID:amgqqlkU
まぁ3話も1番油っこくて面倒なとこ無難に処理出来ただけマシやん
9: ときめきたい名無しさん 2020/11/23(月) 17:15:12.33 ID:qosIR6hM
監督が評価されないのかわいそうだな
OPと1話のコンテはかなり秀逸なのに
10: ときめきたい名無しさん 2020/11/23(月) 17:15:17.29 ID:sltKeKM5
4は放送直後は普通に好評だったのにいつの間にか微妙だったことにされてるのがモヤる
相対的に上に来ないという評価ならしゃーない
11: ときめきたい名無しさん 2020/11/23(月) 17:16:44.26 ID:8LqafBEZ
5話も面白かったけどな
3話はライブシーンが不満なだけで侑にラブライブなんてどうでもいいって言わせた事が凄いわ
13: ときめきたい名無しさん 2020/11/23(月) 17:17:09.46 ID:J7C9a2AG
4話も決して悪くないけど5話6話7話と立て続けに良回が並んだせいでやや印象が薄れてしまってる感は否めない
14: ときめきたい名無しさん 2020/11/23(月) 17:17:50.22 ID:2m8OBekg
3話と8話は演出の人同じなの関係ある?演出の人はどこまで関わってるの?
24: ときめきたい名無しさん 2020/11/23(月) 17:22:48.85 ID:I0hX7//x
>>14
脚本→絵コンテ→演出という作業の流れなんだから、全体の流れにはほとんど関わらないと思うけど
44: ときめきたい名無しさん 2020/11/23(月) 17:36:34.14 ID:OiS3swsL
演出っていうのは、絵コンテをもとに原画とか背景とか様々に発注して、クォリティチェックする仕事。
誰に発注するかの権限を持つから、作品によっては誰がやるかで結構変わるよ。
15: ときめきたい名無しさん 2020/11/23(月) 17:18:19.11 ID:CihjtxM4
4話は愛さんが完璧超人すぎるのが悪いよ
16: ときめきたい名無しさん 2020/11/23(月) 17:18:49.81 ID:gRGEiJ1T
5話と8話が一番二番な俺は田中脚本が合わないのかもしれない
19: ときめきたい名無しさん 2020/11/23(月) 17:21:36.79 ID:AvMyfeDN
>>16
ただの百合豚やん
18: ときめきたい名無しさん 2020/11/23(月) 17:21:08.95 ID:gRGEiJ1T
3話はせつ菜が同好会を廃部にした理由とその後の流れが引っかかるところ多いんだよな
22: ときめきたい名無しさん 2020/11/23(月) 17:22:13.03 ID:M8Q7JgZP
>>18
廃部にしたんじゃなくて5人以下になったから廃部なのであって5人以上になったから再開していいですよって言ってたじゃん
26: ときめきたい名無しさん 2020/11/23(月) 17:23:08.00 ID:gRGEiJ1T
>>22その説明が足らないっていう話
3話は何か悪い意味で花田っぽいと感じた
33: ときめきたい名無しさん 2020/11/23(月) 17:26:57.50 ID:M8Q7JgZP
>>26
あんなに露骨に5人以上って言ってたじゃん
その中にせつ菜も含めたいのが同好会みんなの考えだから侑は説得に行ったんだろ
61: ときめきたい名無しさん 2020/11/23(月) 18:13:00.68 ID:SOcsVbOZ
>>26
説明されてる事を説明しなきゃいけないレベルの奴を相手にするのも大変だな
23: ときめきたい名無しさん 2020/11/23(月) 17:22:29.46 ID:znrLAbU9
ただ4話が無いと6話の面白さが半減するんだよな
8話の前辺りでしずくとかすみの中をもうちょっと書いた方が話に乗り込めたわ
25: ときめきたい名無しさん 2020/11/23(月) 17:23:06.09 ID:lwF9lFxk
6話の評価の高さを見ると
推しとしては8話もこの人に作って欲しかった
27: ときめきたい名無しさん 2020/11/23(月) 17:23:28.85 ID:z0U7vzpu
6話の完成度の高さは異常すぎるけどそれ以外は2話が良かったくらいだな
28: ときめきたい名無しさん 2020/11/23(月) 17:24:43.18 ID:WzD0sqEP
百合と勢いに走った5話8話
なんだかんだ言って今までのラブライブの客層に一番刺さったよな
34: ときめきたい名無しさん 2020/11/23(月) 17:27:40.11 ID:wVv5PvOY
>>28
その2話はラブライブっぽいと思ったよ
他の回はラブライブのイズムを感じない
32: ときめきたい名無しさん 2020/11/23(月) 17:26:01.36 ID:86+uWADy
愛さんは別に闇抱えてるキャラじゃないからね
この板で割と見かけた完璧超人過ぎてつまらないって意見に寄せる事なくキャラ貫かせ切ったのは高評価よ
他がたかが部活動の世界に人生の転機を懸けすぎだともいう
35: ときめきたい名無しさん 2020/11/23(月) 17:28:10.85 ID:ViDF/7j4
まあ俺も言うほど8話でキャラの解釈違い起こしてないけど
アニメではこういうキャラなんだなぁって
しずく推しじゃないからかも知れんが
36: ときめきたい名無しさん 2020/11/23(月) 17:30:35.69 ID:ajh1ezMN
アマラン反応して上がったのは6話7話週
一番やばかったのは5話週
41: ときめきたい名無しさん 2020/11/23(月) 17:35:22.53 ID:gRGEiJ1T
>>36 5話はスクスタ20章とかぶったのが不幸だったと思う
5話の話題より20章の話題ばっかりになってしまったからなぁ
負の話題に全部塗り潰されてしまった
37: ときめきたい名無しさん 2020/11/23(月) 17:31:14.77 ID:7xRKPtnc
誰かが否定をしたとしても、私は絶対仁の味方でいたい
3話は神回です
38: ときめきたい名無しさん 2020/11/23(月) 17:32:10.00 ID:iZWTv6pQ
エマかりありきの5話、しずかすありきの8話だから肝心のエマやしずく個人の掘り下げがおざなりになってるのは残念だわ
46: ときめきたい名無しさん 2020/11/23(月) 17:43:23.32 ID:YC+/G89J
>>38
6話が田中仁じゃなかったら愛璃奈ありきになっていたのは間違いない
40: ときめきたい名無しさん 2020/11/23(月) 17:34:06.71 ID:SJV40pCa
歩夢や璃奈もこれまでとは違うところが多いけどしずく回と比べて解釈違いって声はあまり聞かないしその辺に腕の差が出てるのかと思う
しずく推しのこだわりが強すぎるってのもあるかもだけど
42: ときめきたい名無しさん 2020/11/23(月) 17:35:28.63 ID:53lR17aP
しずく個人を1話で描けなかったからしずかすに逃げたんやろな
まあ百合好きに受けたならええんちゃう
43: ときめきたい名無しさん 2020/11/23(月) 17:35:37.64 ID:XtiJ9OMg
歩夢推しぼく、スクスタとかなり違う性格になってるけど大歓迎
51: ときめきたい名無しさん 2020/11/23(月) 17:48:27.93 ID:mKzYPfAo
正直7話のシナリオは嫌いだけどそんなのどうでもよくなるくらいMVと曲が神ってた
52: ときめきたい名無しさん 2020/11/23(月) 17:48:41.12 ID:XtiJ9OMg
田中はソツがない
なるべく粗が出ないノンストレスな話にしようとしてる
53: ときめきたい名無しさん 2020/11/23(月) 17:51:16.93 ID:wyeaFxkZ
お話的にはμ’sAqoursの方がワクワク感はあったな
話がどう動くか分からんかったから
虹アニメはアイマスとかみたいなキャラごとの話だけで終わるならファン以外は微妙な評価になりそうだなと思った
56: ときめきたい名無しさん 2020/11/23(月) 17:56:45.65 ID:4tAkIBI+
言うほど歩夢は変わってんのかなぁ。「はぁ?」って言うのに最初違和感あったくらいだな個人的には
58: ときめきたい名無しさん 2020/11/23(月) 18:02:26.50 ID:XtiJ9OMg
>>56
スクスタの歩夢なら侑がせつ菜ちゃんにも事情があるんだよって言ったところでそっかで終わりだよ
なんなら夜更かししてスクールアイドルの動画も見ないだろう
自分からスクールアイドルやりたいって言い出したから俺はかなり衝撃受けたわ
67: ときめきたい名無しさん 2020/11/23(月) 18:25:36.95 ID:q1wLkYtd
>>58
俺もどうせ侑が誘うから入部するんだろうなって思ってたから歩夢から切り出したのにはびっくりした
そこからこれはスクスタとは全く違うなって確信した
60: ときめきたい名無しさん 2020/11/23(月) 18:07:25.51 ID:uPSsG3O0
>>56
歩夢にあなたに半ば強引に誘われてあなたのためにそこまで興味のなかったスクールアイドルを始めてるのが
アニメだと自分も好きだからやってみたいと逆に諦めかけてた侑ちゃんを誘ってて
2話でみせたみたいに自分の中に侑ちゃんとは違う理想のアイドル像があるのは結構な違いだと思う
95: ときめきたい名無しさん 2020/11/23(月) 20:27:23.54 ID:gRGEiJ1T
>>56
スクスタの歩夢はあそこまで侑(あなた)にベッタリじゃない
嫉妬深いけどもっと他のキャラと関わり合ってる
まあこれについては尺の関係で仕方ないとこあるけど
59: ときめきたい名無しさん 2020/11/23(月) 18:04:00.11 ID:wyeaFxkZ
ラブライブには参加するだろうけど9人がソロだか、優勝とかまでは描けないんだろうなというもどかしさある
だからメインシナリオ的な話をやらないのかなと
62: ときめきたい名無しさん 2020/11/23(月) 18:15:25.58 ID:KM73UYb/
ワイン5話好きなんやが、異端らしいナ
69: ときめきたい名無しさん 2020/11/23(月) 18:30:41.84 ID:htmYCghp
>>62
俺も好きだぞ
64: ときめきたい名無しさん 2020/11/23(月) 18:22:34.93 ID:xY2o9Ql4
5話はエマ個人回として見なかったら普通に神回
66: ときめきたい名無しさん 2020/11/23(月) 18:24:32.81 ID:lc/Fi8nm
個人回じゃなくなってた5話と8話はやはり別脚本なのか
71: ときめきたい名無しさん 2020/11/23(月) 18:42:33.43 ID:O0WvAtlW
エマ個人回の定義がわからんけど、友達の為に奔走するエマは魅力的だったよ
百合はむしろ苦手だし果林との関係はちゃんと友情に見えた
72: ときめきたい名無しさん 2020/11/23(月) 18:45:44.52 ID:DMCfARPp
8話見たあとだと5話がどれだけよくできてるか分かる
74: ときめきたい名無しさん 2020/11/23(月) 18:51:42.66 ID:XtiJ9OMg
5話は果林を加入させるための回みたいになってて俺は微妙だったわ
果林が突然キレたのとか訳わからんし
いやそこまで突き放さなくてもと思った
82: ときめきたい名無しさん 2020/11/23(月) 19:31:43.20 ID:p5YdkuVZ
8話好きなんだが
88: ときめきたい名無しさん 2020/11/23(月) 19:46:47.87 ID:Z4g5xhm6
俺も8話かなり好きなんだよね
脚本的に雑な所はあったかも知れないが教室でのしずくとかすみのやり取りから劇、MVの流れで引き込まれたわ
91: ときめきたい名無しさん 2020/11/23(月) 19:53:21.36 ID:S4z2rYXq
そして最後の部長で鳥肌立ったろ
それだけでも十分だ
92: ときめきたい名無しさん 2020/11/23(月) 19:55:46.80 ID:RVgMb+PH
部長は自分もおおってなった
劇ちゅうなのにしずく二人いる!?ってなってて最後に部長がカツラ取る所好き
あと見てる時は気づかなかったけどちゃんと白しずくと黒しずくで身長差あったのもおおってなった
94: ときめきたい名無しさん 2020/11/23(月) 20:25:09.29 ID:PbPk5dW9
93: ときめきたい名無しさん 2020/11/23(月) 19:57:42.16 ID:SOfmoUFd
5話は6話に並ぶくらい好きな回だから結構賛否あることにビビってる
十分にエマちゃんの魅力描かれてたと思うけどなあ
スクフェス組だけ脚本違うから多分次の9話の脚本は田中さんかな?
100: ときめきたい名無しさん 2020/11/23(月) 21:27:34.81 ID:9eZwAoTo
エマ回というよりはエマかり回
しずく回というよりはしずかす回
こういうところに賛否ありそう
101: ときめきたい名無しさん 2020/11/23(月) 21:29:32.80 ID:XSOGVqqZ
5話はエマが主人公として動いてたけど8話のしずくはそうじゃない
102: ときめきたい名無しさん 2020/11/23(月) 21:37:40.76 ID:spaGrkiK
>>101の通りで話の造りが違うんだから同じ扱いにして5話を下げるのはやめて欲しいわ
99: ときめきたい名無しさん 2020/11/23(月) 21:21:07.04 ID:+BhjXZIs
8話はもったいない回
・かすみとしずくの絆の強さが分からない
・結局しずくがどう変わったのか分からない
ここを上手く消化できてればなぁ
104: ときめきたい名無しさん 2020/11/23(月) 22:27:24.96 ID:q3HPccYZ
しずく回はキャラ解釈は置いておいてちゃんとしずくの悩みが解決したってオチだけど、エマ回は最終的にエマは悩みを解決出来たっていうより果林の悩みが解決した/果林が加入したって印象の方が強くてこれは個人回だったのか?という感じになる
105: ときめきたい名無しさん 2020/11/23(月) 22:31:42.08 ID:7ysYfMz+
5話はエマというより果林が雑に感じたよ
106: ときめきたい名無しさん 2020/11/23(月) 22:44:00.12 ID:/wlZ8mXX
エマの悩みってか望みって果林と一緒にスクールアイドルやりたかったって事じゃないの
それならちゃんと解決したし何よりエマが自分で考えて自分で行動を起こしてるから主体的に動いてるし8話とは根本的に違うと思うけど
107: ときめきたい名無しさん 2020/11/23(月) 22:44:12.55 ID:XrAsfEh+
1話の尺では良くやってると思うがな
勿論もっと丁寧に各メンバー2話くらいかけて掘り下げて貰えたらもっと良いとは思うが、ないものねだりしても仕方ないからな
108: ときめきたい名無しさん 2020/11/23(月) 23:12:17.01 ID:Shl/3KN+
果林の悩みを解決することと同時にエマの「人の心をぽかぽかにするスクールアイドルになりたい」という目的の達成になってるから5話はしっかりエマ回としてちゃんと成立してると思うけどな
8話のしずくは5話で言うエマじゃなくて果林のポジションに置かれてる感じ
115: ときめきたい名無しさん 2020/11/24(火) 08:07:59.12 ID:EHf8vLhg
俺は7話が一番微妙かな
解決までのプロセスは綺麗だったけども
そもそも彼方自身の悩みではなかった
どちらかというと遥の悩みとしてあったのが
このとき爆発して彼方巻き込んだって感じで
悩みとしては一番突発的だった気がするしな
117: ときめきたい名無しさん 2020/11/24(火) 08:19:58.56 ID:WbVxjsKL
なんか分かるわ
1~3話はまず負の状態からみんな悩みを抱えた状態
4話からは他のキャラが回を増してみんなが吹っ切れていくのを見て自分は何してるんだろう的なのも含めて元々あった個人の悩みとして段々膨れ上がっていってるのがCパートとかで感じてたけど
彼方は膨れ上がってたの今まで一切登場してない遥の方で
身体的に疲れてるとかの伏線はあったけど
根本的な解決になってないというか彼方の悩みというより家庭事情挟んでるから
それ同好会のメンバーの誰でも解決できないし
彼方の心の持ち用で変わってしまうよなって話ではあってなんかなとは思う
118: ときめきたい名無しさん 2020/11/24(火) 08:28:58.95 ID:AAL/sCza
彼方の回はどっか一個でも掛け違えてたら終わってたみたいな繊細な話ではあると思う
奇跡的によく解決まで持っていくことが出来たよなって回
113: ときめきたい名無しさん 2020/11/24(火) 07:51:22.75 ID:Fzlp06g9
こうしてみると6話ってかなりバランスが良かったんだな
注目記事
- 関連記事
最近のコメント