1:名無しさん:2019/07/04(木) 23:01:28.674 ID:aNAf+/dw0.net
2:名無しさん:2019/07/04(木) 23:01:55.659 ID:S5jflu5L0.net
満場一致でオタク向けじゃないの…?
3:名無しさん:2019/07/04(木) 23:02:05.863 ID:YgBUIkvf0.net
髪の毛の色が奇抜だとオタク向け
4:名無しさん:2019/07/04(木) 23:02:24.210 ID:+mCXKxYna.net
ラノベ原作は取り敢えずオタク認定でおk
5:名無しさん:2019/07/04(木) 23:02:25.681 ID:3ZbJ+mwd0.net
リゼロしらんけどオタク向けっぽそう
6:名無しさん:2019/07/04(木) 23:02:59.550 ID:+mZi/C+I0.net
7:名無しさん:2019/07/04(木) 23:03:09.073 ID:HA5xyHxva.net
一般人はアニメなんか見ない
8:名無しさん:2019/07/04(木) 23:03:39.216 ID:cbEh/X3R0.net
一般向け:劇場版 若女将は小学生
オタク向け:TV版 若女将は小学生
22:名無しさん:2019/07/04(木) 23:15:10.347 ID:9k5XZwgjr.net
>>8
ワロタ
9:名無しさん:2019/07/04(木) 23:03:52.987 ID:IrezIju10.net
ライトオタって枠は自らオタクと認めない
10:名無しさん:2019/07/04(木) 23:04:19.674 ID:vEVG5L370.net
子供向け以外だと一般人が見るアニメってジブリだけだろ
最近は君の縄も見られてるだっけか
11:名無しさん:2019/07/04(木) 23:04:47.569 ID:innF5uMz0.net
37:名無しさん:2019/07/04(木) 23:36:18.041 ID:xFSInuPB0.net
>>11
これやろ
14:名無しさん:2019/07/04(木) 23:06:09.702 ID:f3PBKxHfM.net
深夜アニメは全部
15:名無しさん:2019/07/04(木) 23:07:07.252 ID:uc36mfkZ0.net
タイトルが3語以上で構成されてるとオタク向けだと感じる
もしくは全部ひらがな
17:名無しさん:2019/07/04(木) 23:09:22.576 ID:2035pY/N0.net
>>15よかった日常はNHKでやってたくらいだし一般向けだな
16:名無しさん:2019/07/04(木) 23:08:52.134 ID:5AeNItc9F.net
19:名無しさん:2019/07/04(木) 23:12:34.033 ID:3ZbJ+mwd0.net
>>16
まだ見てないけどオタク向けだと思う
24:名無しさん:2019/07/04(木) 23:16:35.986 ID:usBjg0pR0.net
26:名無しさん:2019/07/04(木) 23:17:36.642 ID:jT+V8DuSa.net
>>24
けもフレ無印は一般向け
25:名無しさん:2019/07/04(木) 23:17:05.912 ID:q3ANT9rr0.net
エヴァは?
29:名無しさん:2019/07/04(木) 23:20:45.549 ID:161LxbLpd.net
30:名無しさん:2019/07/04(木) 23:24:19.250 ID:hxM0AgkG0.net
オタクが身内にしか見せないテンションが出てるアニメはオタク向け
32:名無しさん:2019/07/04(木) 23:27:49.472 ID:2035pY/N0.net
ガルパンや君の名はみたいに映画やってれば一般向けでよくねもう
33:名無しさん:2019/07/04(木) 23:29:32.695 ID:HA5xyHxva.net
あ、一般向けアニメあったわ
ファイト一発充電ちゃんな
34:名無しさん:2019/07/04(木) 23:32:30.388 ID:ox4YHHQk0.net
>>33
どこがだよ
35:名無しさん:2019/07/04(木) 23:34:00.113 ID:pyVOpUZGM.net
なんつーかお約束というか乗っ取ってる文法があるよね
36:名無しさん:2019/07/04(木) 23:35:11.229 ID:LNqq6trVK.net
昔はファミリー向けに作られてるのが一般向けだった気がする
今はアニメが一般化し過ぎててラインが分からない
39:名無しさん:2019/07/04(木) 23:50:37.053 ID:4pYR+P7l0.net
>>36 これ
たぶんオタク向けとか一般向けとか
ジジババにしかわからない
40:名無しさん:2019/07/04(木) 23:50:59.779 ID:4pYR+P7l0.net
ジジババは言い過ぎか
おっさんおばさんぐらい?
41:名無しさん:2019/07/05(金) 00:10:03.751 ID:841wIrzr0.net
42:名無しさん:2019/07/05(金) 00:15:48.830 ID:Mu0cN0jTd.net
>>41
何故一般向けになれると思ったのか
最近のコメント